ファイルやディレクトリを削除する
file
を削除する。
デフォルトではディレクトリの削除を行わない。
しかし -r や -R オプションで指示されると、指定されたディレクトリ以下の
全ディレクトリツリーが削除される
(`rm -r' で削除されるディレクトリツリーの深さに制限はない)。
file
(`rm -r .*' などとやったあとで驚かないようにするためである)。
-i オプションが与えられた場合、
またはファイルが書き込み不可で、標準入力が端末であり、かつ
-f
が指定されていない場合、
rm
はユーザーにファイルを削除してよいかを問い合わせる。
問い合わせは標準エラーに書き出され、返答は標準入力から読み込まれる。
返答が削除を肯定していないものなら、そのファイルは削除されない。
-f-i-r または -R
-d, --directory-f, --force-i, --interactive-r, -R, --recursive-v, --verbose--help--version--